同志社女子大学図書館

幸田露伴・嵯峨の屋お室・宮崎湖処子・北村透谷

教文館, 1975. -- (近代日本キリスト教文学全集 ; 1). <BB00784863>
この書誌にはまだスタンプは押されていません。


登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 メモ 予約
0001 女田図 開架 918.6||K2||1 9581332723 配架中 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 女田図
配置場所 開架
請求記号 918.6||K2||1
資料ID 9581332723
状態 配架中
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 幸田露伴・嵯峨の屋お室・宮崎湖処子・北村透谷
コウダ ロハン ・ サガノヤ オムロ ・ ミヤザキ コショシ ・ キタムラ トウコク
出版・頒布事項 東京 : 教文館 , 1975
形態事項 291p ; 20cm
書誌構造リンク 近代日本キリスト教文学全集||キンダイ ニホン キリストキョウ ブンガク ゼンシュウ <BB00654826> 1//a
注記 内容:幸田露伴 風流仏,風流悟,ひとよ草.嵯峨の屋お室 くされたまご,野末の菊.宮崎湖処子 帰省.北村透谷 我牢獄,星夜,父快蔵宛書簡明治20年8月下旬,石坂ミナ宛書簡明治21年1月21日,北村ミナ宛書簡明治26年8月下旬、花巻より,透谷子漫録摘集. 解説(笹淵友一)
学情ID BN05233985
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 幸田, 露伴(1867-1947)||コウダ, ロハン <AU00031506>
著者標目リンク 嵯峨の屋, 御室(1863-1947)||サガノヤ, オムロ <AU00054537>
著者標目リンク 宮崎, 湖処子(1864-1922)||ミヤザキ, コショシ <AU00221710>
著者標目リンク 北村, 透谷(1868-1894)||キタムラ, トウコク <AU00049203>
分類標目 NDC6:918.6
分類標目 作品集 NDC8:918.6
分類標目 芸術・言語・文学 NDLC:KH6
分類標目 芸術・言語・文学 NDLC:KH275
分類標目 芸術・言語・文学 NDLC:KH519
分類標目 芸術・言語・文学 NDLC:KH366
分類標目 芸術・言語・文学 NDLC:KH271
件名標目等 キリスト教と文学||キリストキョウトブンガク