同志社女子大学図書館

占領下の日本

霜多正次編. -- 汐文社, 1974. -- (ドキュメント昭和五十年史 ; 5). <BB00748045>
この書誌にはまだスタンプは押されていません。


登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 メモ 予約
0001 女田図 閉架(B1F) 210.7||D482||5 9382419216 配架中 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 女田図
配置場所 閉架(B1F)
請求記号 210.7||D482||5
資料ID 9382419216
状態 配架中
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 占領下の日本 / 霜多正次編
センリョウカ ノ ニホン
出版・頒布事項 東京 : 汐文社 , 1974.1
形態事項 v, 269p ; 19cm
書誌構造リンク ドキュメント昭和五十年史||ドキュメント ショウワ ゴジュウネンシ <BB00748031> 5//a
注記 内容:軍国主義から民主主義へー思想的混乱ととまどい(土井大助) 治安維持法など撤廃ー悲劇的喜劇・喜劇的悲劇(松本正雄) 敗戦の日からー或る主婦の日記(山口礼子) “墓場からの告発"ー東京裁判(極東国際軍事裁判)(中村新太郎) 農地改革の明暗(佐々木一夫) 女性の解放ー戦後獲得したものと現代女性(永見恵) 東宝争議(岩崎昶) 松川事件ーでっちあげ捜査から全被告の無罪確定まで(山田清三郎) レッド・パージの証言(山岸一章) メーデー事件(丸山昇) 切り離された沖縄(霜多正次) 解説(霜多正次) 巻末:年譜(1945年-55年)
学情ID BN04004676
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 霜多, 正次(1913-)||シモタ, セイジ <AU00094410>
分類標目 NDC6:210.7
分類標目 歴史・地理 NDLC:GB511
件名標目等 日本 ーー 歴史 ーー 昭和時代||ニホン -- レキシ -- ショウワジダイ