同志社女子大学図書館

パブリック・ヒストリーの実践 : オルタナティブで多声的な歴史を紡ぐ

笠井賢紀, 田島英一編著. -- 慶應義塾大学出版会, 2025. -- (慶應義塾大学東アジア研究所叢書). <BB13321878>
この書誌にはまだスタンプは押されていません。


登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 メモ 予約
0001 女田図 開架 204||K10739 2582001858 配架中 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 女田図
配置場所 開架
請求記号 204||K10739
資料ID 2582001858
状態 配架中
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 パブリック・ヒストリーの実践 : オルタナティブで多声的な歴史を紡ぐ / 笠井賢紀, 田島英一編著
パブリック・ヒストリー ノ ジッセン : オルタナティブ デ タセイテキナ レキシ オ ツムグ
出版・頒布事項 東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2025.1
形態事項 iv, 289p : 挿図 ; 22cm
巻号情報
ISBN 9784766430059
書誌構造リンク 慶應義塾大学東アジア研究所叢書||ケイオウ ギジュク ダイガク ヒガシアジア ケンキュウジョ ソウショ <BB00584638>//a
その他の標題 異なりアクセスタイトル:パブリックヒストリーの実践 : オルタナティブで多声的な歴史を紡ぐ
パブリック ヒストリー ノ ジッセン : オルタナティブ デ タセイテキ ナ レキシ オ ツムグ
内容著作注記 堆積するオルタナティブな歴史と記憶 / 笠井賢紀 著
内容著作注記 歴史における二つの「公」 / 田島英一 著
内容著作注記 共鳴する親子ラジオ / 松本章伸 著
内容著作注記 ロシアの「チャストゥーシカ」と歴史実践 / 熊野谷葉子 著
内容著作注記 東日本大震災の災害伝承施設とパブリック・ヒストリー / 内尾太一 著
内容著作注記 何のためなら災禍をめぐる経験を語れるのか? / 大橋香奈 著
内容著作注記 「語らない」から「語りだす」へ / 湯川真樹江 著
内容著作注記 ひきこもりのパブリック・ヒストリーの可能性と不可能性 / 藤谷悠 著
内容著作注記 宗教的経験と「歴史」実践のあいだ / 阿毛香絵 著
内容著作注記 パブリック・ヒストリーからジェノサイドへ / ハディ・ハーニ 著
内容著作注記 住み継ぐまちづくりに向けた「住まいの記憶史調査」の活用方策 / 竹山和弘 著
内容著作注記 四国遍路につつまれて / 後藤一樹 著
注記 表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
注記 参考文献: 各章末
学情ID BD10306953
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 笠井, 賢紀 (1983-)||カサイ, ヨシノリ <AU11099603> 著者
著者標目リンク 田島, 英一 (1962-)||タジマ, エイイチ <AU11099601> 著者
分類標目 論文集.評論集.講演集 NDC9:204
分類標目 論文集.評論集.講演集 NDC10:204
分類標目 歴史・地理 NDLC:G12
分類標目 歴史学 NDC10:201
件名標目等 歴史学||レキシガク
件名標目等 歴史学||レキシガク