同志社女子大学図書館

手話が「発音」できなくなる時 : 言語機能障害からみる話者と社会

石原和, 菊澤律子編. -- ひつじ書房, 2022. <BB13202661>
この書誌にはまだスタンプは押されていません。


登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 メモ 予約
0001 女今図 開架 801.92||I10742 2281019018 配架中 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 女今図
配置場所 開架
請求記号 801.92||I10742
資料ID 2281019018
状態 配架中
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 手話が「発音」できなくなる時 : 言語機能障害からみる話者と社会 / 石原和, 菊澤律子編
シュワ ガ ハツオン デキナク ナル トキ : ゲンゴ キノウ ショウガイ カラ ミル ワシャ ト シャカイ
出版・頒布事項 東京 : ひつじ書房 , 2022.9
形態事項 136p : 挿図 ; 21cm
巻号情報
ISBN 9784823411564
その他の標題 奥付タイトル:Articulation and communication of sign language : language use in society seen through disability
その他の標題 異なりアクセスタイトル:手話が発音できなくなる時 : 言語機能障害からみる話者と社会
シュワ ガ ハツオン デキナク ナル トキ : ゲンゴ キノウ ショウガイ カラ ミル ワシャ ト シャカイ
内容著作注記 交通事故手話裁判と手話言語 / 原大介著
内容著作注記 音声言語の構音障害の判定 / 藤原百合著
内容著作注記 音声言語と手話言語における音韻特性の種類と言語機能障害 / 那須川訓也著
内容著作注記 機能障害と言語的要素の認識 / 市田泰弘著
内容著作注記 障害等級認定基準の方法と意味 / 籔之内寛著
内容著作注記 暮らしの中の言語学「ことばの機能障害と言語学」へのコメント / スーザン・フィッシャー著
内容著作注記 パネルディスカッション / 原大介, 藤原百合, 那須川訓也ほか述 ; 菊澤律子司会
内容著作注記 暮らしの中の言語学「ことばの機能障害と言語学」Q&A
注記 参考文献: 章末
学情ID BC16802848
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 石原, 和||イシハラ, ヤマト <AU11093630>
著者標目リンク 菊澤, 律子 (1967-)||キクサワ, リツコ <AU11064144>
分類標目 言語学 NDC9:801.9
分類標目 言語学 NDC10:801.92
分類標目 芸術・言語・文学 NDLC:KE12
件名標目等 手話||シュワ
件名標目等 言語障害||ゲンゴショウガイ
件名標目等 交通事故||コウツウジコ
件名標目等 損害賠償||ソンガイバイショウ
件名標目等 手話||シュワ