同志社女子大学図書館

歴史認識問題とメディアの政治学 : 戦後日韓関係をめぐるニュースの言説分析

三谷文栄著. -- 勁草書房, 2021. -- (日本大学法学部叢書 ; 第45巻). <BB13204486>
この書誌にはまだスタンプは押されていません。


登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 メモ 予約
0001 女田図 開架 319.1021||M10247 2282034614 配架中 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 女田図
配置場所 開架
請求記号 319.1021||M10247
資料ID 2282034614
状態 配架中
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 歴史認識問題とメディアの政治学 : 戦後日韓関係をめぐるニュースの言説分析 / 三谷文栄著
レキシ ニンシキ モンダイ ト メディア ノ セイジガク : センゴ ニッカン カンケイ オ メグル ニュース ノ ゲンセツ ブンセキ
出版・頒布事項 東京 : 勁草書房 , 2021.6
形態事項 xvii, 241, xivp : 挿図 ; 22cm
巻号情報
ISBN 9784326303038
書誌構造リンク 日本大学法学部叢書||ニホン ダイガク ホウガクブ ソウショ <BB00858839> 第45巻//a
内容著作注記 政治コミュニケーション論の展開
内容著作注記 政治コミュニケーション論における外交政策・メディア・世論の研究
内容著作注記 外交政策の政治エリート・メディア・世論の「相互作用モデル」
内容著作注記 日韓国交正常化交渉をめぐるメディア言説の変遷
内容著作注記 日韓歴史教科書問題の外交問題化とメディア・フレームの競合
内容著作注記 冷戦後の日本社会における歴史認識とメディア・フレームの変容
内容著作注記 第一次安倍政権における慰安婦問題とメディア・フレームの競合
内容著作注記 第二次安倍政権における慰安婦問題をめぐるメディア言説の編成
内容著作注記 日韓歴史認識問題をめぐるジャーナリズムの今後の展望
注記 博士学位論文「外交政策と政治コミュニケーション : 戦後日韓関係における歴史認識問題を事例に」(慶応義塾大学, 2017年) を基に、大幅な加筆修正を加えたもの
注記 引用・参考文献: 巻末pv-xiv
学情ID BC0787524X
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 三谷, 文栄||ミタニ, フミエ <AU11082795>
分類標目 外交.国際問題 NDC9:319.1021
分類標目 外交.国際問題 NDC10:319.1021
分類標目 政治・法律・行政 NDLC:A99-ZK4
件名標目等 日本 -- 対外関係 -- 韓国||ニホン -- タイガイカンケイ -- カンコク
件名標目等 ジャーナリズム||ジャーナリズム
件名標目等 マス・メディア||マス・メディア
件名標目等 世論||セロン
件名標目等 日本 -- 外国関係 -- 大韓民国 -- 歴史||ニホン -- ガイコクカンケイ -- ダイカンミンコク -- レキシ
件名標目等 太平洋戦争(1941~1945) -- 歴史観 -- 歴史 -- 1945~||タイヘイヨウセンソウ(1941-1945) -- レキシカン -- レキシ -- 1945-
件名標目等 報道と政治||ホウドウトセイジ