同志社女子大学図書館

その問いは誰のものか : 先住民の科学・西洋科学・科学教育

ダグラス・L・メディン, メーガン・バング [著] ; 山田嘉徳訳. -- ナカニシヤ出版, 2021. <BB13204795>
この書誌にはまだスタンプは押されていません。


登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 メモ 予約
0001 女田図 開架 401||M10196 2282035556 配架中 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 女田図
配置場所 開架
請求記号 401||M10196
資料ID 2282035556
状態 配架中
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 その問いは誰のものか : 先住民の科学・西洋科学・科学教育 / ダグラス・L・メディン, メーガン・バング [著] ; 山田嘉徳訳
ソノ トイ ワ ダレ ノ モノ カ : センジュウミン ノ カガク・セイヨウ カガク・カガク キョウイク
出版・頒布事項 京都 : ナカニシヤ出版 , 2021.3
形態事項 ix, 348p : 挿図 ; 22cm
巻号情報
ISBN 9784779515804
その他の標題 原タイトル:Who's asking? : native science, western science, and science education
その他の標題 異なりアクセスタイトル:その問いは誰のものか : 先住民の科学西洋科学科学教育
ソノ トイ ワ ダレ ノ モノ カ : センジュウミン ノ カガク セイヨウ カガク カガク キョウイク
内容著作注記 序 : 「その問いは誰のものか?」
内容著作注記 未完の科学
内容著作注記 地図、モデル、科学の統一性
内容著作注記 科学は価値観の宝庫
内容著作注記 科学者の属性を反映する科学
内容著作注記 文化と文化研究の諸問題
内容著作注記 心理的距離と自然の概念
内容著作注記 心理的距離、視点取り、生態学的関係
内容著作注記 複雑化する文化モデル : 心理的距離の限界
内容著作注記 これまでの議論
内容著作注記 インディアン教育略史
内容著作注記 文化に根差した科学教育は複数の認識論を導く道標
内容著作注記 メノミニーを事例とするコミュニティに根差した科学教育
内容著作注記 コミュニティに根差した科学教育 : AICの焦点
内容著作注記 コミュニティでの協力関係 : いくつかの成果
内容著作注記 要約、結論、示唆
注記 原著 (MIT Press, 2014) の邦訳
注記 参照文献: p316-341
学情ID BC07387701
本文言語コード 日本語
著者標目リンク Medin, Douglas L. <AU00101814>
著者標目リンク Bang, Megan, 1975- <AU11094505>
著者標目リンク 山田, 嘉徳||ヤマダ, ヨシノリ <AU11077827>
分類標目 論文集.評論集.講演集 NDC9:404
分類標目 科学理論.科学哲学 NDC10:401
分類標目 論文集.評論集.講演集 NDC10:404
分類標目 科学技術 NDLC:M22
件名標目等 科学と社会||カガクトシャカイ
件名標目等 科学論||カガクロン
件名標目等 インディアン (アメリカ合衆国)||インディアン(アメリカガッシュウコク)