同志社女子大学図書館

日米比較を通して考えるこれからの生徒指導 : なぜ日本の教師は生徒指導で疲弊してしまうのか

片山紀子, 藤平敦, 宮古紀宏著. -- 学事出版, 2021. <BB13163752>
この書誌にはまだスタンプは押されていません。


登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 メモ 予約
0001 女今図 開架 375.2||K10451 2181008680 配架中 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 女今図
配置場所 開架
請求記号 375.2||K10451
資料ID 2181008680
状態 配架中
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 日米比較を通して考えるこれからの生徒指導 : なぜ日本の教師は生徒指導で疲弊してしまうのか / 片山紀子, 藤平敦, 宮古紀宏著
ニチベイ ヒカク オ トオシテ カンガエル コレカラ ノ セイト シドウ : ナゼ ニホン ノ キョウシ ワ セイト シドウ デ ヒヘイ シテ シマウ ノカ
出版・頒布事項 東京 : 学事出版 , 2021.3
形態事項 159p ; 21cm
巻号情報
ISBN 9784761927004
内容著作注記 わが国の生徒指導に見る問題点 / 片山紀子著
内容著作注記 なぜ日本の教師は多忙なのか / 藤平敦著
内容著作注記 どんな予防が必要なのか / 藤平敦著
内容著作注記 規則や懲戒制度はどう変化しているのか / 片山紀子著
内容著作注記 問題や課題を抱えた子どもの学びをどのように保障するか / 宮古紀宏著
内容著作注記 学校のパフォーマンスをどう可視化し,学校を支援するか / 宮古紀宏著
内容著作注記 わが国の生徒指導はどこへ向かうべきか / 片山紀子著
注記 服装・頭髪指導、ブラック校則…。このままでいいのか? 日本と米国の生徒指導を比較しながら、多文化社会の時代に、価値観や背景を含めてそれぞれに異なる子どもの存在を認める、これからの生徒指導を考える。
学情ID BC05586117
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 片山, 紀子(1962-)||カタヤマ, ノリコ <AU11058421>
著者標目リンク 藤平, 敦||フジヒラ, アツシ <AU11066982>
著者標目リンク 宮古, 紀宏
ミヤコ, ノリヒロ <>
分類標目 教育課程.学習指導.教科別教育 NDC9:375.2
分類標目 教育課程.学習指導.教科別教育 NDC10:375.2
分類標目 教育 NDLC:FC54
件名標目等 生徒指導||セイト シドウ
件名標目等 日本-教育||ニホン-キョウイク
件名標目等 アメリカ合衆国-教育||アメリカ ガッシュウコク-キョウイク
件名標目等 生徒指導||セイトシドウ
件名標目等 日本 -- 教育||ニホン -- キョウイク
件名標目等 アメリカ合衆国 -- 教育||アメリカガッシュウコク -- キョウイク