同志社女子大学図書館

社会の活性化と方言

半沢康, 新井小枝子編. -- くろしお出版, 2020. -- (実践方言学講座 ; 第1巻). <BB13201057>
この書誌にはまだスタンプは押されていません。


登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 メモ 予約
0001 女今図 開架 818||J10315||1 2281013753 配架中 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 女今図
配置場所 開架
請求記号 818||J10315||1
資料ID 2281013753
状態 配架中
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 社会の活性化と方言 / 半沢康, 新井小枝子編
シャカイ ノ カッセイカ ト ホウゲン
出版・頒布事項 東京 : くろしお出版 , 2020.12
形態事項 xiii, 281p : 挿図, 地図 ; 22cm
巻号情報
ISBN 9784874248454
書誌構造リンク 実践方言学講座||ジッセン ホウゲンガク コウザ <BB13201056> 第1巻//b
内容著作注記 地域経済のための方言活用 / 渡邉潤爾 [執筆]
内容著作注記 メッセージの中の方言活用 / 田中宣廣 [執筆]
内容著作注記 キャラデザインにおける方言活用 / 日高水穂 [執筆]
内容著作注記 IT社会の中の方言活用 / 中西太郎 [執筆]
内容著作注記 映像メディアにおける方言活用 / 田中ゆかり [執筆]
内容著作注記 舞台芸術における方言活用 / 鳥谷善史 [執筆]
内容著作注記 バラエティ番組における方言活用 / 松本修 [執筆]
内容著作注記 放送番組における方言活用 / 塩田雄大 [執筆]
内容著作注記 博物館における方言活用 / 新井小枝子 [執筆]
内容著作注記 方言を介した大学と自治体との協働 / 新井小枝子 [執筆]
内容著作注記 地方自治体による方言活用と地域づくり / 岸江信介, 柚木脇大輔, 鶴田健介, 清水勇吉 [執筆]
内容著作注記 方言を活用した市民団体の取り組み / 今村かほる [執筆]
注記 参考文献: 各章末
学情ID BC04501505
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 半沢, 康||ハンザワ, ヤスシ <AU11064151>
著者標目リンク 新井, 小枝子||アライ, サエコ <AU11061381>
著者標目リンク 渡邉, 潤爾(1977-)||ワタナベ, ジュンジ <AU11092434>
著者標目リンク 田中, 宣廣(1961-)||タナカ, ノブヒロ <AU10028154>
著者標目リンク 日高, 水穂 (1968-)||ヒダカ, ミズホ <AU10014769>
著者標目リンク 中西, 太郎||ナカニシ, タロウ <AU11062131>
著者標目リンク 田中, ゆかり||タナカ, ユカリ <AU00365743>
著者標目リンク 鳥谷, 善史(1964-)||トリタニ, ヨシフミ <AU10067231>
著者標目リンク 松本, 修(1959-)||マツモト, オサム <AU10031605>
著者標目リンク 塩田, 雄大 (1969-)||シオダ, タケヒロ <AU11050541>
著者標目リンク 岸江, 信介||キシエ, シンスケ <AU10025336>
著者標目リンク 柚木脇, 大輔
ユキワキ, ダイスケ <>
著者標目リンク 鶴田, 健介
ツルタ, ケンスケ <>
著者標目リンク 清水, 勇吉||シミズ, ユウキチ <AU11085332>
著者標目リンク 今村, かほる||イマムラ, カホル <AU11092433>
分類標目 方言.訛語 NDC8:818
分類標目 方言.訛語 NDC9:818
分類標目 方言.訛語 NDC10:818
件名標目等 日本語 -- 方言||ニホンゴ -- ホウゲン
件名標目等 日本語 -- 方言||ニホンゴ -- ホウゲン
件名標目等 言語社会学||ゲンゴシャカイガク