同志社女子大学図書館

動員のメディアミックス : 「創作する大衆」の戦時下・戦後

大塚英志編. -- 思文閣出版, 2017. <BB13107328>
この書誌にはまだスタンプは押されていません。


登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 メモ 予約
0001 女田図 開架 361.5||O9207 1982001834 配架中 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 女田図
配置場所 開架
請求記号 361.5||O9207
資料ID 1982001834
状態 配架中
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 動員のメディアミックス : 「創作する大衆」の戦時下・戦後 / 大塚英志編
ドウイン ノ メディア ミックス : ソウサク スル タイシュウ ノ センジカ センゴ
出版・頒布事項 京都 : 思文閣出版 , 2017.9
形態事項 511, ivp : 挿図 ; 22cm
巻号情報
ISBN 9784784218974
その他の標題 標題紙タイトル:Media mix mobilization
その他の標題 異なりアクセスタイトル:動員のメディアミックス : 創作する大衆の戦時下戦後
ドウイン ノ メディア ミックス : ソウサク スル タイシュウ ノ センジカ センゴ
内容著作注記 メディアミックスによる動員 : 総動員と妖怪ウォッチ事変 / マーク・スタインバーグ執筆 ; 雑賀忠宏訳
メディア ミックス ニヨル ドウイン : ソウドウイン ト ヨウカイ ウォッチ ジヘン
内容著作注記 戦時下のメディアミックス : 『翼賛一家』と隣組 / 大塚英志執筆
センジカ ノ メディア ミックス : 「ヨクサン イッカ」ト トナリグミ
内容著作注記 東宝スペクタクル映画『孫悟空』に見る戦時色 : 孫悟空がなぜ歌い踊り出したのか / 秦剛執筆
トウホウ スペクタクル エイガ「ソン ゴクウ」ニ ミル センジショク : ソン ゴクウ ガ ナゼ ウタイ オドリダシタ ノカ
内容著作注記 日本アニメーションのもうひとつの源流 : 一九二〇~四〇年代前半における教育アニメーション / 佐野明子執筆
ニホン アニメーション ノ モウ ヒトツ ノ ゲンリュウ : 1920-40ネンダイ ゼンハン ニ オケル キョウイク アニメーション
内容著作注記 <漫画的イメージ>の拡散 : 「漫画」と「広告」の邂逅をめぐって / 鈴木麻記執筆
<マンガテキ イメージ>ノ カクサン : 「マンガ」ト「コウコク」ノ カイコウ オ メグッテ
内容著作注記 戦時下の兵器模型と空想兵器図解 : 戦後ミリタリーモデルの二つの起源 / 松井広志執筆
センジカ ノ ヘイキ モケイ ト クウソウ ヘイキ ズカイ : センゴ ミリタリー モデル ノ フタツ ノ キゲン
内容著作注記 選挙粛正運動における視覚メディア : 権利から義務への煽動戦略 / 室井康成執筆
センキョ シュクセイ ウンドウ ニオケル シカク メディア : ケンリ カラ ギム エノ センドウ センリャク
内容著作注記 動員される映画観客のリテラシー : 戦前・戦時下における映画を<読む文化><書く文化> / 近藤和都執筆
ドウイン サレル エイガ カンキャク ノ リテラシー : センゼン・センジカ ニ オケル エイガ オ<ヨム ブンカ><カク ブンカ>
内容著作注記 戦時下におけるアマチュア映画文化 / 板倉史明執筆
センジカ ニ オケル アマチュア エイガ ブンカ
内容著作注記 いくつかの<こども風土記> : 宝塚・大東亜・北白川 / 菊地暁執筆
イクツカ ノ<コドモ フドキ> : タカラズカ・ダイトウア・キタシラカワ
内容著作注記 昭和十三年の高等女学校制服調査にみる戦時下と制服 / 嵯峨景子執筆
ショウワ 13ネン ノ コウトウ ジョガッコウ セイフク チョウサ ニ ミル センジカ ト セイフク
内容著作注記 自身の領分 : 「橋浦時雄日記」にみる戦時下の交流圏 / 鶴見太郎執筆
ジシン ノ リョウブン : 「ハシウラ トキオ ニッキ」ニ ミル センジカ ノ コウリュウケン
内容著作注記 トランスナショナルな映画史の可能性 : 総力戦とジェンダー規範 / 堀ひかり執筆
トランス ナショナル ナ エイガシ ノ カノウセイ : ソウリョクセン ト ジェンダー キハン
内容著作注記 教育イストリエタの歴史の描き方 : 一九五〇~七〇年代におけるメキシコ文化マーケットを中心に / アルバロ・ダビド・エルナンデス・エルナンデス執筆
キョウイク イストリエタ ノ レキシ ノ エガキカタ : 1950~70ネンダイ ニオケル メキシコ ブンカ マーケット オ チュウシン ニ
内容著作注記 ある海軍技師の光学技術と戦後メディア : カメラ・幻灯・テレビ / 内田力執筆
アル カイグン ギシ ノ コウガク ギジュツ ト センゴ メディア : カメラ・ゲントウ・テレビ
内容著作注記 フェアプレイと混沌の狭間に : 占領期の野球マンガにおける戦時下・戦後 / 山本忠宏執筆
フェア プレイ ト コントン ノ ハザマ ニ : センリョウキ ノ ヤキュウ マンガ ニ オケル センジカ・センゴ
内容著作注記 一九六〇年代のエロ・やくざ映画ブームとその背景 : プレスシートから探る映画会社の宣伝戦略 / 北浦寛之執筆
1960ネンダイ ノ エロ・ヤクザ エイガ ブーム ト ソノ ハイケイ : プレス シート カラ サグル エイガ ガイシャ ノ センデン センリャク
内容著作注記 プログラミングによるレイヤー実装構想と抽象化の壁 / 藤岡洋執筆
プログラミング ニヨル レイヤー ジッソウ コウソウ ト チュウショウカ ノ カベ
内容著作注記 麻枝准に与えた村上春樹の影響 : 麻枝准にみる戦後の主題の継承、あるいは統合 / 浅野龍哉執筆
マエダ ジュン ニ アタエタ ムラカミ ハルキ ノ エイキョウ : マエダ ジュン ニ ミル センゴ ノ シュダイ ノ ケイショウ、アルイワ トウゴウ
内容著作注記 まんがにおける<大きな物語>の復権 : 『マンガ日本の歴史』を問題にする理由と事例分析 / 斉夢菲執筆
マンガ ニオケル<オオキナ モノガタリ>ノ フッケン : 「マンガ ニホン ノ レキシ」オ モンダイ ニ スル リユウ ト ジレイ ブンセキ
内容著作注記 岩淵正嘉文献リスト / 肥田野茂執筆
イワブチ マサヨシ ブンケン リスト
内容著作注記 「規格化」をめぐる知の政治学 : 三木茂インタビュー解題 / 近藤和都執筆
「キカクカ」オ メグル チ ノ セイジガク : ミキ シゲル インタビュー カイダイ
内容著作注記 三木茂インタビュー / 牧野守インタビュアー
ミキ シゲル インタビュー
注記 本書は国際日本文化研究センターにおいて、大塚英志が2014-2015年にかけて主宰した共同研究会「おたく文化と戦時下・戦後」の成果論文集である
注記 章末に参考文献あり
学情ID BB24594920
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 大塚, 英志 (1958-)||オオツカ, エイジ <AU00082317>
著者標目リンク Steinberg, Marc, 1977- <AU11037662>
著者標目リンク 雑賀, 忠宏||サイカ, タダヒロ <AU11067197>
著者標目リンク 秦, 刚||シン, ゴウ||qin, gang <AU11067196>
著者標目リンク 佐野, 明子||サノ, アキコ <AU11067201>
著者標目リンク 鈴木, 麻記
スズキ, マキ <>
著者標目リンク 松井, 広志(1983-)||マツイ, ヒロシ <AU11062959>
著者標目リンク 室井, 康成(1976-)||ムロイ, ヤスナリ <AU11067198>
著者標目リンク 近藤, 和都
コンドウ, カズト <>
著者標目リンク 板倉, 史明||イタクラ, フミアキ <AU11067199>
著者標目リンク 菊地, 暁(1969-)||キクチ, アキラ <AU00359078>
著者標目リンク 嵯峨, 景子 (1979-)||サガ, ケイコ <AU11066560>
著者標目リンク 鶴見, 太郎(1965-)||ツルミ, タロウ <AU00341537>
著者標目リンク 堀, ひかり||ホリ, ヒカリ <AU11067195>
著者標目リンク Hernández, Álvaro David Hernández <>
著者標目リンク 内田, 力(1983-)||ウチダ, チカラ <AU11067200>
著者標目リンク 山本, 忠宏(1976-)||ヤマモト, タダヒロ <AU11030473>
著者標目リンク 北浦, 寛之(1980-)||キタウラ, ヒロユキ <AU11064879>
著者標目リンク 藤岡, 洋
フジオカ, ヒロシ <>
著者標目リンク 浅野, 龍哉||アサノ, タツヤ <AU11067202>
著者標目リンク 斉, 夢菲
サイ, ムヒ <>
著者標目リンク 肥田野, 茂
ヒダノ, シゲル <>
著者標目リンク 牧野, 守(1930-)||マキノ, マモル <AU00247243>
分類標目 社会学 NDC9:361.5
件名標目等 大衆文化 -- 日本 -- 歴史 -- 昭和時代||タイシュウブンカ -- ニホン -- レキシ -- ショウワジダイ
件名標目等 映画 -- 日本||エイガ -- ニホン
件名標目等 アニメーション -- 歴史||アニメーション -- レキシ
件名標目等 コンテンツビジネス||コンテンツビジネス
件名標目等 プロパガンダ -- 歴史||プロパガンダ -- レキシ