同志社女子大学図書館

サケ学大全

帰山雅秀, 永田光博, 中川大介編著. -- 北海道大学出版会, 2013. <BB13133536>
この書誌にはまだスタンプは押されていません。


登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 メモ 予約
0001 女今図 B1開架 664.61||K9430 1981020177 配架中 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 女今図
配置場所 B1開架
請求記号 664.61||K9430
資料ID 1981020177
状態 配架中
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 サケ学大全 / 帰山雅秀, 永田光博, 中川大介編著
サケガク タイゼン
出版・頒布事項 札幌 : 北海道大学出版会 , 2013.6
形態事項 xii, 296p ; 21cm
巻号情報
ISBN 9784832982109
内容著作注記 サケの生活史戦略 / 帰山雅秀著
サケ ノ セイカツシ センリャク
内容著作注記 サケ科の仲間はなぜ川と海を行き来するのか? / 後藤晃著
サケカ ノ ナカマ ワ ナゼ カワ ト ウミ オ ユキキ スルノカ
内容著作注記 サケの仲間たち / 帰山雅秀著
サケ ノ ナカマタチ
内容著作注記 シロザケの回遊ルートを探る / 浦和茂彦著
シロザケ ノ カイユウ ルート オ サグル
内容著作注記 サケ類の人口学 / 帰山雅秀著
サケルイ ノ ジンコウガク
内容著作注記 風が吹けば,桶屋ならぬサケがもうかる / 秦玉雪, 帰山雅秀著
カゼ ガ フケバ オケヤ ナラヌ サケ ガ モウカル
内容著作注記 野生サケって,どんな魚? / 永田光博著
ヤセイ サケッテ ドンナ サカナ
内容著作注記 温暖化とサケ / 帰山雅秀著
オンダンカ ト サケ
内容著作注記 縄文時代からのメッセージ / 石田行正著
ジョウモン ジダイ カラノ メッセージ
内容著作注記 サケは海川森連環のかけはし / 帰山雅秀, 越野陽介著
サケ ワ ウミ カワ モリ レンカン ノ カケハシ
内容著作注記 サケとクマ / 越野陽介, 帰山雅秀著
サケ ト クマ
内容著作注記 生態系モデルのなかのシロザケ / 岸道郎著
セイタイケイ モデル ノ ナカ ノ シロザケ
内容著作注記 シロザケとサクラマスの遡上行動の違い / 三好晃治, 上田宏著
シロザケ ト サクラマス ノ ソジョウ コウドウ ノ チガイ
内容著作注記 森のサケ,サクラマスは人と生きるサケ / 河村博著
モリ ノ サケ サクラマス ワ ヒト ト イキル サケ
内容著作注記 川の地形がサケの多様性を支えている? / 卜部浩一著
カワ ノ チケイ ガ サケ ノ タヨウセイ オ ササエテ イル
内容著作注記 サケ類のバックキャスト的順応的管理のすすめ / 帰山雅秀著
サケルイ ノ バックキャストテキ ジュンノウテキ カンリ ノ ススメ
内容著作注記 サケとダム / 福島路生著
サケ ト ダム
内容著作注記 サケの変異性 / 帰山雅秀著
サケ ノ ヘンイセイ
内容著作注記 日本産シロザケの高い遺伝的多様性は健全性の指標になるのか? / 帰山雅秀著
ニホンサン シロザケ ノ タカイ イデンテキ タヨウセイ ワ ケンゼンセイ ノ シヒョウ ニ ナルノカ
内容著作注記 シロザケ野生魚のリカバリー / 帰山雅秀著
シロザケ ヤセイギョ ノ リカバリー
内容著作注記 産卵回遊の遺伝子プログラム / 浦野明央著
サンラン カイユウ ノ イデンシ プログラム
内容著作注記 サケの母川記銘・回帰メカニズム / 上田宏著
サケ ノ ボセンキメイ カイキ メカニズム
内容著作注記 サケの母川のニオイはアミノ酸 / 山本雄三, 上田宏著
サケ ノ ボセン ノ ニオイ ワ アミノサン
内容著作注記 サケの成熟をコントロールするホルモン / 深谷厚輔, 上田宏著
サケ ノ セイジュク オ コントロール スル ホルモン
内容著作注記 シロザケ孵化放流の技術と技能 / 帰山雅秀著
シロザケ フカ ホウリュウ ノ ギジュツ ト ギノウ
内容著作注記 雌の魅惑 / 山家秀信著
メス ノ ミワク
内容著作注記 サケの第二次性徴 : 背中の盛り上がりの中身は? / 工藤秀明著
サケ ノ ダイニジ セイチョウ : セナカ ノ モリアガリ ノ ナカミ ワ
内容著作注記 サケの降海回遊と海水適応 / 清水宗敬著
サケ ノ コウカイ カイユウ ト カイスイ テキオウ
内容著作注記 サケの成長をモニタリングする / 清水宗敬著
サケ ノ セイチョウ オ モニタリング スル
内容著作注記 サケと寄生虫 / 浦和茂彦著
サケ ト キセイチュウ
内容著作注記 2000年前後のシロザケ来遊数の著しい減少 / 帰山雅秀著
2000ネン ゼンゴ ノ シロザケ ライユウスウ ノ イチジルシイ ゲンショウ
内容著作注記 シロザケ孵化場魚の遺伝的多様性と繁殖成功度 / 北田修一著
シロザケ フカジョウギョ ノ イデンテキ タヨウセイ ト ハンショク セイコウド
内容著作注記 DNA分析から見えてきたシロザケ集団の遺伝構造とその成立過程 / 佐藤俊平著
DNA ブンセキ カラ ミエテ キタ シロザケ シュウダン ノ イデン コウゾウ ト ソノ セイリツ カテイ
内容著作注記 「サケマス」について / 市村政樹, 柳本卓著
「サケ マス」 ニツイテ
内容著作注記 サケ・マス類の性と生殖のコントロール / 荒井克俊著
サケ・マスルイ ノ セイ ト セイショク ノ コントロール
内容著作注記 サケの発生工学の可能性 / 山羽悦郎著
サケ ノ ハッセイ コウガク ノ カノウセイ
内容著作注記 サケのゲノムとバイオテクノロジー / 藤原篤志著
サケ ノ ゲノム ト バイオテクノロジー
内容著作注記 孵化事業の光と影 / 永田光博, 宮腰靖之著
フカ ジギョウ ノ ヒカリ ト カゲ
内容著作注記 当たるも八卦,当たらぬも八卦 / 宮腰靖之著
アタル モ ハッケ アタラヌ モ ハッケ
内容著作注記 放流技術の発展と野生魚 / 宮腰靖之著
ホウリュウ ギジュツ ノ ハッテン ト ヤセイギョ
内容著作注記 病気に負けないサケ / 吉水守著
ビョウキ ニ マケナイ サケ
内容著作注記 健康な種苗を育てるために / 水野伸也著
ケンコウ ナ シュビョウ オ ソダテル タメニ
内容著作注記 サケ類とエコ・ラベル / 石井幸造著
サケルイ ト エコ・ラベル
内容著作注記 サケの消費と価格 / 宮澤晴彦著
サケ ノ ショウヒ ト カカク
内容著作注記 サケは神からの贈り物 / 高橋是太郎著
サケ ワ カミ カラノ オクリモノ
内容著作注記 逆転の発想から生まれた鮭節 / 阿部茂著
ギャクテン ノ ハッソウ カラ ウマレタ サケブシ
内容著作注記 道産アキサケと佐藤水産 / 松橋正行著
ドウサン アキサケ ト サトウ スイサン
内容著作注記 シロザケいずしの風味と安全性 / 川合祐史著
シロザケ イズシ ノ フウミ ト アンゼンセイ
内容著作注記 サケと水産エコラベル / 永田光博著
サケ ト スイサン エコ ラベル
内容著作注記 漁場からつくる安全・安心なサケ食品 / 吉水守著
ギョジョウ カラ ツクル アンゼン・アンシン ナ サケ ショクヒン
内容著作注記 アイヌ民族とサケ / 瀬川拓郎著
アイヌ ミンゾク ト サケ
内容著作注記 新潟県村上市 : 伝統の鮭食文化 / 吉川真嗣著
ニイガタケン ムラカミシ : デントウ ノ サケショク ブンカ
内容著作注記 水涸れの信濃川に「鮭の道」を拓く / 大熊孝著
ミズガレ ノ シナノガワ ニ 「サケ ノ ミチ」 オ ヒラク
内容著作注記 水とかかわり,地域を結ぶ / 中川大介著
ミズ ト カカワリ チイキ オ ムスブ
内容著作注記 「命の環」に触れる / 中川大介著
「イノチ ノ ワ」 ニ フレル
内容著作注記 死んだサケを見て学ぶこと / 東典子著
シンダ サケ オ ミテ マナブ コト
内容著作注記 カムバック・サーモン運動とその後 / かじさやか著
カムバック・サーモン ウンドウ ト ソノゴ
内容著作注記 サクラマスはダムの魚道を遡上するか? / 林田寿文, 上田宏著
サクラマス ワ ダム ノ ギョドウ オ ソジョウ スルカ
内容著作注記 外来種問題 / 長谷川功著
ガイライシュ モンダイ
内容著作注記 サケと環境教育 / 菊池基弘著
サケ ト カンキョウ キョウイク
内容著作注記 サケ,コミュニケーション,未来 / 美馬のゆり著
サケ コミュニケーション ミライ
注記 引用・参考文献: p267-280
学情ID BB12592994
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 帰山, 雅秀(1949-)||カエリヤマ, マサヒデ <AU10053351>
著者標目リンク 永田, 光博(1955-)||ナガタ, ミツヒロ <AU11070941>
著者標目リンク 中川, 大介(1963-)||ナカガワ, ダイスケ <AU11070942>
分類標目 漁労.漁業各論 NDC8:664.61
分類標目 漁労.漁業各論 NDC9:664.61
件名標目等 さけ(鮭)||サケ
件名標目等 鮭||サケ