同志社女子大学図書館

はじめて学ぶ社会言語学 : ことばのバリエーションを考える14章

日比谷潤子編著. -- ミネルヴァ書房, 2012. <BB12396071>
この書誌にはまだスタンプは押されていません。


登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~2件(全2件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 メモ 予約
0001 女田図 開架 801.03||H9341 1282037633 配架中 0件
0002 女今図 開架 801.03||H9341 1281011398 配架中 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 女田図
配置場所 開架
請求記号 801.03||H9341
資料ID 1282037633
状態 配架中
返却予定日
予約 0件
No. 0002
巻号
所蔵館 女今図
配置場所 開架
請求記号 801.03||H9341
資料ID 1281011398
状態 配架中
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 はじめて学ぶ社会言語学 : ことばのバリエーションを考える14章 / 日比谷潤子編著
ハジメテ マナブ シャカイ ゲンゴガク : コトバ ノ バリエーション オ カンガエル 14ショウ
出版・頒布事項 京都 : ミネルヴァ書房 , 2012.2
形態事項 vi, 276p ; 21cm
巻号情報
ISBN 9784623061402
その他の標題 異なりアクセスタイトル:はじめて学ぶ社会言語学 : ことばのバリエーションを考える14章
ハジメテ マナブ シャカイ ゲンゴガク : コトバ ノ バリエーション オ カンガエル ジュウヨンショウ
その他の標題 異なりアクセスタイトル:社会言語学 : はじめて学ぶ : ことばのバリエーションを考える14章
シャカイ ゲンゴガク : ハジメテ マナブ : コトバ ノ バリエーション オ カンガエル 14ショウ
内容著作注記 ことばの多様性に目をひらく / 日比谷潤子
コトバ ノ タヨウセイ ニ メ オ ヒラク
内容著作注記 年齢差をつかむ / 日比谷潤子
ネンレイサ オ ツカム
内容著作注記 時間からことばの変化をさぐる / 高野照司
ジカン カラ コトバ ノ ヘンカ オ サグル
内容著作注記 国会会議録をつかう / 松田謙次郎
コッカイ カイギロク オ ツカウ
内容著作注記 『日本語話し言葉コーパス』をつかう / 佐野真一郎, 日比谷潤子
ニホンゴ ハナシコトバ コーパス オ ツカウ
内容著作注記 英語のコーパスをつかう / 服部範子
エイゴ ノ コーパス オ ツカウ
内容著作注記 バリエーションを分析する / 太田一郎
バリエーション オ ブンセキスル
内容著作注記 発音の変化を分析する / 日比谷潤子
ハツオン ノ ヘンカ オ ブンセキ スル
内容著作注記 日本語のメロディを考える / 太田一郎
ニホンゴ ノ メロディ オ カンガエル
内容著作注記 強勢のバリエーションをとらえる / 服部範子
キョウセイ ノ バリエーション オ トラエル
内容著作注記 日本語動詞可能形の変遷をたどる / 佐野真一郎
ニホンゴ ドウシ カノウケイ ノ ヘンセン オ タドル
内容著作注記 「やばい」の変化を分析する / 佐野真一郎
ヤバイ ノ ヘンカ オ ブンセキ スル
内容著作注記 「全然」の変化を分析する / 佐野真一郎
ゼンゼン ノ ヘンカ オ ブンセキ スル
内容著作注記 ことばのスタイルを理解し応用する / 高野照司
コトバ ノ スタイル オ リカイ シ オウヨウ スル
注記 読書案内: 各章末
注記 参考文献: 各章末
注記 索引あり
学情ID BB08418075
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 日比谷, 潤子||ヒビヤ, ジュンコ <AU00132351>
著者標目リンク 高野, 照司||タカノ, ショウジ <AU11020203>
著者標目リンク 松田, 謙次郎(1961-)||マツダ, ケンジロウ <AU10056730>
著者標目リンク 佐野, 真一郎(1980-)||サノ, シンイチロウ <AU11020202>
著者標目リンク 服部, 範子(1957-)||ハットリ, ノリコ <AU00218760>
著者標目リンク 太田, 一郎(1959-)||オオタ, イチロウ <AU00354750>
分類標目 言語学 NDC8:801.03
分類標目 言語学 NDC9:801.03
件名標目等 言語社会学||ゲンゴシャカイガク
件名標目等 言語社会学||ゲンゴシャカイガク